おっでーはいつも沼の中

自転車とか自転車とか自転車とか。主な活動圏は愛知県とその周辺。たまに全国津々浦々。

2019年総括&2020年目標

明けましておめでとうございます(今更

 

ちょっと出遅れた感はありますが、2019シーズンの総括と今年の方向性をば。

 

まず2019シーズンに出たレース

1月 AACA1-3

2月 東京都ウィンターロードレース・クラスC3位

3月 AACA1-3周回賞

4月 AACA1-3

5月 美山サイクルロードレースC2

6月・7月 なし

8月 シマノ鈴鹿ロードレース5周

9月 AACA1-2

11月 ツールドおきなわ市民50kmオープン7位

 

こうして見るとあんまりAACA出てない…。

とりあえず表彰台に乗るという目標は、ウィンターロードレース3位くらいか。

でも本音を言うとAACAとかで勝ちたかったのが本音。

おきなわも力及ばず入賞圏内手前の順位。

うーんなんだか中途半端な戦績。。。

 

それを踏まえて2020年はどうするのよ?って話ですが、例年通りAACAで練習兼レースするとしてターゲットレースとして新たにニセコクラシック85kmに出てみようかなと計画ちう。

選手層とかは分からないけど、目標としてはとりあえずグランファンド世界選手権の出場基準となる上位20%。

 

おきなわについては…コースも把握してる50kmに出て3度目の正直か、背伸びして100kmかまだ迷い中。

50kmならレース展開次第では狙えるけど、ちょっとゴールまで残る人数が多すぎなのが懸念事項。

100kmなら恐らく地力ない人は落ちるだろうけど50kmとはまた違った作戦とトレーニングが必要。

いずれにしろ、出るなら表彰台は狙いたい。

 

f:id:corradale:20200104174708p:image

そして2019シーズンはパワーメーターを導入したお陰で、今のコンディションや自分の足りない所が可視化されてとても有意義な練習ができた。

現在のFTPは260w、PWRは4倍前後。

今年の練習の方向性としては、1分から5秒のパワーを底上げすること。

集団からふるい落とされることはそうそう無いのだけど、ゴールに向けて過密化していく集団から抜け出したり前に出るだけの絶対的なパワーが無いのが目下の弱点。

やっぱりゴール前だけじゃなくてレース中の局面においてスプリント力だったり高負荷域からさらにもう一段上げるだけの瞬間的な出力が無いと勝てないよなぁという実感はひしひしと感じていた。

その証拠に、今までの練習ってそういうのほとんど意識てしてないからなのもあり、パワーカーブを見ても5秒と1分が値が低い。

ちなみに5秒のベストはAACAだかで記録した922w。1,000wを安定して何度も繰り出せるくらいには持っていきたいわね。

f:id:corradale:20200107233851j:image

というわけで頑張るぞい。