おっでーはいつも沼の中

自転車とか自転車とか自転車とか。主な活動圏は愛知県とその周辺。たまに全国津々浦々。

福島ツーリング 〜極楽浄土を目指して〜

GWだ!

 
わざわざ人が多いところに行くのは嫌なので、今回は福島へ行ってきた。
 
何で福島?その最大の理由は、磐梯吾妻スカイラインを走りたかったからです。
 
何でも頂上付近の浄土平では、火山活動がもたらす荒涼とした景色を堪能できるらしい。山岳観光道路が何よりもツーリングコースとして大好物な私としては行かないわけにはいかない!
 
ということでやってきたGW初日。
 
家の最寄り駅から輪行しようとエンドに金具を取り付ける際に、クイックのたけのこスプリングが風に飛ばされて紛失。。。
 
初っ端からついてねーなーと思ったけど、どうやらたけのこスプリングがなくてもホイールの着脱が多少面倒になるくらいで、走行に支障は無いらしい。
 
トラブルから一転、思いがけず豆知識をゲットしたよ。やったね。
 
そして10時前に名古屋駅に着いてから、郡山駅までの新幹線の切符をゲット。現地の天気がどうなるかよく分からなかったので、結局新幹線は当日購入になったけど、難なく12時発の便を確保できた。
 
GWでも時間帯をずらせば新幹線乗れるんだね。
 
そして新幹線に乗る前に名古屋の駅地下で昼飯を食べ終えた後に、サイクリング部の先輩と偶然の再会!どうやらGWを利用して金沢に遊びに行く模様。思わぬ出会いに旅が始まる前からテンションあがった。
 
ところで今回の旅の予定は1泊2日。1日目は完全に郡山までの移動日として割り切ることにして、自転車でのツーリングは2日目にまわすことにした。
 
というのも、今年のGWの天候は不安定で、磐梯吾妻スカイラインの天気予報が1日目は吹雪という予報が出ていた()
 
次の日ならまだ登れる可能性があったため、こういうプランニングにしたわけだ。
 

f:id:corradale:20160507100636j:image

f:id:corradale:20160507100659j:image
新幹線で名古屋駅から福島県郡山駅まで約3時間。やっぱり新幹線は快適だし早い。輪行のしやすさとか手続きの簡単さを考えると、自転車旅では新幹線がやっぱりベストね。あとはネット予約が簡単になると良いのだけど。
 

f:id:corradale:20160507101125j:image
東北新幹線は各車両の前後に自転車置くのに最適な荷物置き場があって便利だった。
 


f:id:corradale:20160507101324j:image
郡山駅着いたら何かゆるキャラが出迎えてくれた。
 

f:id:corradale:20160507101423j:image
駅周辺は中々に栄えてる模様。駅のすぐ近くのアパホテルで予約を取ったので、輪行自転車を担いだままチェックイン。
 
自転車を部屋に置いて身軽になったところで、お土産探しと晩飯も兼ねて街へと繰り出す。
 
自転車旅後にお土産を買うのは面倒くさいので、始まる前に買っておくとけっこう捗るのでオススメ。
 
お土産を発送したら、夜の街へと繰り出す。私、旅先の居酒屋をまわるのが大好きなんです。
 

f:id:corradale:20160507113821j:image
一軒目はこまちさん。美味しい蕎麦を頂きつつお酒も飲めるらしい。ドリンク二杯、つまみ2品、蕎麦がセットで2600円のコースがあったのでそれを注文。
 

f:id:corradale:20160507114106j:image
Tempura
 

f:id:corradale:20160507170127j:image
馬刺し。会津の名産らしく、熊本・長野と並んで馬肉の3大名産地らしい。臭みは全くと言っていいほど無く、またお酒が進む。
 

f:id:corradale:20160508211913j:plain

締めはそば。ちゅるちゅるしててとにかく喉越しが最高だった。
 

f:id:corradale:20160507170729j:image
2軒目に移る(店の名前は忘れた)
 
刺し身盛り合わせ。1口入れただけで新鮮と分かる。
 

f:id:corradale:20160507170907j:image
伊達鶏のたたき。柚子胡椒と辛子味噌との組み合わせが抜群に美味い!
 
さて、明日はきちんと自転車に乗るのであまり飲みすぎると差し支える。ということで2軒目で切り上げてホテルに戻る。
 
ホテルに戻り、磐梯吾妻スカイラインの天気を確認すると昼から晴れる模様。
 
まぁ山の天気予報を当てにするほどバカじゃないけど、いけるだけ行ってみるとしよう。
 
( ˘ω˘)スヤァ
 
( ゚д゚)ハッ!
起床、0630。まずツイッター磐梯吾妻スカイラインの情報を確認してみる。

クッソwwwwwww

ノーマルタイヤ走行できませんてwwwwww

明日から5月やぞwwwww

はーあ…

まぁ、しょうがない。行けるだけ行ってみて、それでもダメなら猪苗代湖畔でのまたーりツーリングにでも切り替えよう。

f:id:corradale:20160508183347j:plain

f:id:corradale:20160508183400j:plain

天気は快晴。自転車の輪行を解除して、余計な荷物を郡山駅のロッカーに突っ込む。今回は郡山駅スタート郡山駅ゴールの拠点型ツーリングなので、こういうことも可能なんだなぁ。身軽に走れるのは正義だ。

 

朝飯を確保する為にまずはコンビニに向かうが、風が強い。つむビワの時ほどではないが気温も低いのでレッグウォーマーも装備する。

 

朝飯を確保した後は、国道49号線で猪苗代方面に向かう。

f:id:corradale:20160508213847j:plain

途中から北に逸れて県道24号線へと入り、母成峠を越える母成グリーンラインへと進む。向かい風に加えて、ここから標高約900メートル近くまで登るためなかなかスピードが上がらない。奥にみえる雪被ってるのが恐らく安達太良山

 

f:id:corradale:20160508215247j:plain

これといった激坂はなく、5〜6%くらいの坂がゆるゆる続く感じ。

 

f:id:corradale:20160508215737j:plain

 後で知ったけどこの母成峠、戊辰戦争旧幕府軍と新政府軍の戦いがあった場所らしい。この道は特にハイライトはなかったなぁと思ってたけど、そんな背景があったとは。

 

峠を下ると、中丿沢温泉という本当に小さな温泉街 に入る。そろそろ補給もしたいところだったので、なにか売店がないかと探すとこんなものを発見。

f:id:corradale:20160508220646j:plain

 

ほう、笹だんごとな。補給食にぴったりじゃないか。中に入って店員さんに尋ねたところ、どうやら笹団子はバラでは売ってないらしく、6個で1セットなんだとか。

f:id:corradale:20160508221312j:plain

さすがの6個もお餅は食えないなーとは思ったけど、この先磐梯吾妻スカイラインまでは補給スポットも無いとのことなので6個入りの笹団子を購入。1〜2個食べてあとはポケットに突っ込む。走ってる最中、常にほのかな笹のかほりがw

 

団子屋のおっちゃん「どこ行くん?」

僕「磐梯吾妻スカイラインです」

おっちゃん「あそこ今凄い寒いけど大丈夫かw]

僕「雪降ってますもんね、今の時期に雪はやっぱり珍しいですか?」

おっちゃん「そうだねー、中々ないねぇ。」

 

団子屋を出ると、すぐに分かれ道が。

一方は磐梯吾妻スカイラインへと続く登り道、もう一方は猪苗代湖方面へと続く下り道。

さて、どっちへ行ったものか。スカイライン方面の電光掲示板には「チェーン装着」との表示。

常識的にも考えなくても、たった23mmの幅しかないロードバイクのタイヤで走れる訳がない。例え登れたとしても、下りがどう考えても危ない。


f:id:corradale:20160528145536j:image

はい、気が付いたらのぼってましたw

自転車乗りは標高が上がれば上がるほど、知能が急激に低下する生き物なんです。はい。

登れるところまで登ってみて、ダメなら引き返す。せっかく福島くんだりまで来たんだから、可能性をゼロにはしたくない。


f:id:corradale:20160528152805j:image

登り始めたら、意外にも路面状況は良い。

これは、行けるんじゃないか?


f:id:corradale:20160528205445j:image

この看板を過ぎたところに、ゲートと警備員が待機していた。

僕「この先って行けないですか?」

警備員「行ってもいいけど、路面凍ってるし浄土平から向こうには下れないよ?」

僕「構いません」←

警備員「せいぜい気を付けて行きなさいな(呆れ)」

 

意外にもすんなりと通してもらえた。若干呆れ気味というか、「どうせ言っても聞かないんでしょ?」って顔されたけどw


f:id:corradale:20160528210050j:image


f:id:corradale:20160528210120j:image

標高もぐんぐんと上がり、自転車を突き刺せるほどの雪も登場しはじめる。

うんうん、テンションあがるよ!

チェーン必須となっていたけど、路面はほぼドライ。タイヤがしっかり地面に食いついてるのが分かるくらい

何だ、全然登れるじゃないか。やっぱり自分の脚で確かめないと分からないもんだね。来て正解だった。


f:id:corradale:20160528210758j:image

そしてこの磐梯吾妻スカイライン、ご丁寧にも道路上に現在地の標高を逐次表示してくれるのがニクい。グランツールを走ってるみたいだ。

そしてスカイラインの頂点を過ぎ、少し下ると…


f:id:corradale:20160601125551j:image


f:id:corradale:20160601125633j:image

景色が急に開けた先に、荒涼とした景色が広がる。ここが磐梯吾妻スカイラインのハイライト、浄土平である。

噴煙が吹き上げてることから分かるように、ここ一帯は火山活動によって形成された湿原地帯である。

長い年月をかけて水を通しにくい火山灰層が形成された結果、荒涼とした景観とは裏腹に意外にも生命豊かな環境らしい。

そんな景色を吾妻山を信仰する修験僧は極楽浄土になぞらえ、この地を浄土平と名付けたとかなんとか。


f:id:corradale:20160601131030j:image


f:id:corradale:20160601131048j:image

確かにこのダイナミックな景色、絶景を求めて遠路遥々やってきた一自転車乗りにとってはまさに浄土。

路面凍結で登れない確率の方が高い状況の中、ここまで登ってきたのだからその喜びもまた一入である。


f:id:corradale:20160601131501j:image


f:id:corradale:20160601131530j:image

ただ1つ残念なのが、磐梯吾妻スカイライン福島市側に行けなかったこと。というのも、工事の関係で現在福島市側の道路は一方通行になっている。

つまり磐梯吾妻スカイラインをコンプリートしたいなら、福島市からスタートする必要がある。これから磐梯吾妻スカイラインを登ろうとするなら、是非とも忘れないで欲しい。郡山から登ると、また同じ道を引き返すことになるよ!

 

さて、丁度昼時なのでレストハウスで昼食。


f:id:corradale:20160601132315j:image

これもまた福島の名物らしいソースカツ丼。山の上なのにこんなしっかりとした飯が食えるとは。


f:id:corradale:20160601132657j:image

おいひい…!

 

さて、浄土平のこの日の気温は1度()

車やバイクはそこそこ居るものの、さすがにこんな日にここまで自転車で来るのは自分だけだろうと思ってたら明らかに自転車乗りな格好の人がレストハウスにチラホラ。

まったく、こんな日にこんなとこまで。自転車乗りという人種はどうかしてるぜ←

 

そして山に登ったということは、当然山を下らなければならない。気温1度の中を下るということは、体感温度はマイナスに突入するだろう。

というわけで、下りに備えてモンベル・ジオライン+同メリノウール+Rapha夏用ジャージ+7mesh前面防風ジャケット+ウィンドブレーカーと完全防護体制で望む。

これだけ着込んだだけあって下りで寒い思いをすることはなかったけど、よくよく考えれば5月にこれだけ着込まなきゃならないとは。山を舐めてはならない。

 

さて、磐梯吾妻スカイラインを登頂したので今回の旅はほぼ終えたようなものだろうか。

とりあえず猪苗代湖畔まで下ってきたものの、天気も下り坂になってきて景色もあまり良さげじゃない。

そう思ってたところ、グッドタイミングで駅が現れる。輪行袋は持ってきてるのでこのまま郡山駅までエスケープできる。

次の電車は45分後。今から輪講して郡山駅までは述べ2時間かからないくらいで着くかしら。

もう満足しちゃったこともあり、若干輪行に傾きかけたが、ふと風向きを確認すると追い風だ。

そう、行きは強烈な向かい風だったのが帰りは見事に追い風となったのだ。郡山駅までの距離は約30km。

あれ、これ自走した方が早いんじゃね?

そうと決まれば、行動は早いほうがいい。郡山駅まで自走することに。

走り出してみると、「こんなことあるの?」ってくらい見事なまでに追い風。若干下り基調なのもあり、巡航時は35km/hを下回ることは無かっただろうか。

猪苗代湖に目に暮れることもなく、郡山駅までひたすらペダルを回す。

詳しい速度はよく分からないけど、ラスト30kmくらいはアベレージ35km/h前後くらいはでてそう。

ツーリングのはずが、いつの間にか脚を残すことも考えず高速巡航してる。あると思います。

結局1時間強で郡山駅に着いた。

駅で、途中追い抜いたチャリダーと再会。愛知から磐梯吾妻スカイライン登るために来たと話したら「いやいやwww」と言われた。大丈夫、僕もそう思います。

めちゃくちゃ腹減ったので、新幹線に乗る前に腹ごしらえ。


f:id:corradale:20160601172955j:image


f:id:corradale:20160601173011j:image

ローストビーフ丼では飽き足らず、喜多方ラーメンも。美味かった美味かった。

 

あとは新幹線で家まで帰るだけの簡単なお仕事。19時前に福島を出て、日が変わる前には家に着いたかしらね。いやー、便利な時代だ。

f:id:corradale:20160601181347j:plain



丁度郡山で買ったお土産が届いていたので。こうして旅先で買った地酒を手に旅の余韻に浸るの、最高なんですよなぁ。

 

さて、次はどこにお酒を買いに行こうか(違う)